蓼科の今

冬は温泉!(その1)"茅野市の"温泉

2017.02.14

こんにちは。本日のブログ担当の岩下です。AM8時の気温は-10℃、天候は晴れとなっております。

寒い冬は、温泉が一番ですね。今回ご紹介する7箇所の温泉は"茅野市の"温泉で、茅野市・農協・商工会議所を発起人とした第三セクターが指定管理者として管理運営しています。
各施設は福祉コミュニティ温泉施設との位置付けですが、すずらんの湯は観光目的もあります。

 茅野市 温泉施設Web site


【白樺湖温泉 すずらんの湯】(茅野市北山白樺湖3419-84)

1.すずらんの湯.JPG        泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で、泉温は35.2℃、pH8.2です。
休憩室や浴槽からは白樺湖や車山、蓼科山が見えます。脱衣所入口では"縄文のビーナス"が迎えてくれます。周囲を覆われた露天風呂があります。駐車場には、EV車の急速充電器が設置されています。


【米沢温泉 塩壺(しょつぼ)の湯】(茅野市米沢6845)

2.塩壺の湯.JPG        泉質はナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物冷鉱泉で、泉温は24.7℃、pH7.0、井戸の深さは196mです。
浴室にはミストサウナとドライサウナがあり、1週間毎に男女入替となっています。
古くは延喜式(927(延長5)年)、吾妻鏡(1186(文治2)年)によると、この一帯は塩原ノ牧と呼ばれ、馬が塩気の土をなめ塩水を飲んで育ったとも伝えられています。


【尖石温泉 縄文の湯】(茅野市豊平4734-7821)

3.縄文の湯.JPG        泉質はナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で、泉温は40.8℃、pH7.3、井戸の深さは1,500mです。
打たせ湯や開放感のある露天風呂があります。ロビーには縄文式土器が展示されています。敷地内には温泉スタンドがあります。


【河原温泉 河原の湯】(茅野市泉野1616-2)

4.河原の湯.JPG        泉質は"温泉法第2条に規定する温泉資格を有する"(単純温泉)で、泉温は22.5℃、pH7.46です。
浴室は簡素で外は見えませんが、ロビーや柳川の湯河原橋から八ヶ岳が望めます。中庭には「高山植物庭園」があります。
温泉は文化年間から湧いていたという記録があり、明治時代から地元の住民に親しまれてきました。


【玉宮温泉 望岳の湯】(茅野市玉川6128-2)

5.望岳の湯.JPG        泉質はアルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉)で、泉温は45.8℃、pH8.6です。
八ヶ岳の展望は各施設の中で一番です。ただし浴室は八ヶ岳側と守屋山側(アルプス側)にあり、1週間毎に男女入替となっています。ロビーには源泉井戸の構造図が掲示してあります。それによると井戸の深さは1,500mで、深さ623mまでが安山岩類、それ以深は花崗岩となっています。温泉は1,000~1,500mの間から湧出しています。


【金沢温泉 金鶏(きんけい)の湯】(茅野市金沢2316-1)

6.金鶏の湯.JPG        泉質はアルカリ性単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)で、泉温は28.6℃、pH10.0です。
浴室からは、宮川対岸の断崖の林を望むことができます。北西-南東方向に延びるこの盆地には、糸魚川-静岡構造線活断層系の一部をなす釜無山断層群が枝分かれして通っています。


【アクアランド茅野(上原温泉・葛井温泉)】(茅野市ちの263-4)7.アクアランド茅野.JPG

泉質はアルカリ性単純温泉で、泉温は30.9℃、pH10.25、井戸の深さは535mです。
浴室は簡素で外は見えませんが、利用料金内で隣接する室内温水プールも使えます。
施設背後に連続する急崖は、糸魚川-静岡構造線活断層系の一部をなす茅野断層の断層崖です。

・上記のうち、すずらんの湯以外の6施設では市内に別荘をお持ちの「家屋敷税納税者」とその同居のご家族で65歳以上の方に対し、福祉バス「ビーナちゃん」の利用証を発行しており、市内6温泉で利用証をご提示いただくと市内在住65才以上の方の料金で利用することができます。利用証の手続きは市役所地域福祉振興課(電話0266-72-2101 内線303)へお問い合わせください。
・各施設は、利用料金、開館時間、休館日等が異なる(臨時休業日もあり)場合がありますので、市の Web site でご確認ください。
・各施設の共通回数券があります(すずらんの湯では販売していません)。
・スタンプラリー券があります(すずらんの湯を除く)。お風呂に入る前にスタンプをもらってください。
・各施設には、シャンプー・ボディシャンプー・ドライヤー・サウナ・休憩室・自販機があります。河原の湯では食事の提供はありませんが、隣に食堂があります。金鶏の湯とアクアランド茅野もありませんが、1時間の外出が可能です。
・ロッカーを使用される方は、100円玉をご用意ください。


この冬は、古くから地元の人々に親しまれてきた素朴な温泉を巡ってみるのもよろしいのではないでしょうか。

 

 



今日のブログはいかがでしたか?
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!
 
長野県 ブログランキングへ
一覧ページへ
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
TENOHA TATESHINA
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ