蓼科の今

2014年以来の・・・

2018.10.15

こんにちは

本日の蓼科は曇り、時おりパラパラと雨が降る寒い一日となっております。

気温は17時現在で11℃、朝晩は一桁前半ぐらいでしょうか・・・間もなく凍結のおそれがでてくる季節となってまいりました。

スタッフの話によると、八ヶ岳の上の方が白くなっていたとの事で、今日は山の上部は雪のようです。

現在タウン内では凍結防止の一斉水抜きを行っている最中です。

水抜き作業が終わるまではあまり冷え込まないでほしいものです。

 

さて私事・・・

秋の紅葉見学ということで、2014年以来久しぶりに山頂まで行けるようになったあのお山へ行ってまいりました。

今回は期間限定で10/8までの解禁だそうで、現在は通行止めになってしまっております。

s-DSC_2608.jpgお山はコチラ、2014年10月に噴火した御嶽山でございます。

今回は御岳ロープウェーからのコースを登ります。

期間限定の解禁だけあってロープウェーに乗るまでも・・・

s-DSC_2594.jpgこの行列・・・平日ですが乗り場からセンターハウスを通り越して駐車場までの長い列になっておりました。土日はどれだけ混んだのでしょうかね・・・恐ろしいです。

マスコミも数社取材にきていたようで、実は並んでいる間に某ローカルTV局に撮影されたのですが採用されなかった模様です(笑)

 

お山のほうといえば、

s-DSC_2607.jpgこの日は八合目ぐらいが紅葉の見ごろでしたが、登山道周辺はあまり綺麗じゃなかったです・・・

景色を楽しめるのはこの辺りまでで上部に行くと、

s-DSC_2595.jpg荒涼とした斜面に・・・所々火山灰や噴石の跡が残る登山道を歩きます。

登山道全般に言えますが、ほとんど普通に歩けるところばかりです。灰に埋まってしまっているところもあったと思いますが、ここまで直すのも大変だったと思います。関係者の皆様は大変苦労されたことと思います。感謝ですね。

s-DSC_2602.jpg山頂直下には慰霊碑がありました。

左のほうには壊れた山荘がまだ残っておりました・・・まだ山頂付近にはあちこちに生々しい噴火の跡がみられ、ちょっと来たことを後悔する気分になりました。

噴火から4年経ったけれど実際立入ができた期間は短く、なかなか復興とまではいっていないのが現状ですね、一般の人はまだ行ってはいけない場所のような気がします。

s-DSC_2601.jpg

山頂には資材が置かれ修理の業者さんが社務所を直している最中でした。首の取れてしまった像が痛々しいです・・・半分以上ロープで規制されていて狭くなっており、人も多いのでのんびり景色を眺める余裕はありませんでした。

s-DSC_2606.jpg

二の池も火山灰で埋まりこんな感じです。

あの綺麗な色の池に戻るにはどれだけ時間がかかるのでしょうかね?

今回2014年の7月に御嶽山に登って以来でしたが、やはりすっかり山の景色は変わってしまっていましたね。特に山頂周辺はモノクロな世界になってしまいました。

どれだけ時間がかかるか分かりませんが、以前のような山頂に早く戻るのを願うばかりです。

 

本日の担当は宇津木でした。

 

 

 

人気ブログランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
一覧ページへ
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
TENOHA TATESHINA
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ