蓼科の今

朝倉山へ・・・八ヶ岳の展望台

2018.11.29

こんにちわ。蓼科タウン本日の天気は晴れ、朝方くもり。気温は朝9時で2.7度、最高気温10度でした。昨夜の雨は、タウン上部で降雪になったようで、とけかかった雪で巡回走行中にツ~~っと滑りました。初滑りです。これからの季節に限らず、日陰やカーブの走行には十分ご注意ください・・・安全運転。

②‐1 6B前.jpg  ②-2 6AB道路.jpg

さて、昨日の休日、朝起きたら(曇天の予想に反して)快晴。お天道様に申し訳ないので、ぶらぶらと出かけて、
目指すは、朝倉山(あさくらやま)・・・ビーナスラインから見える丘のような山。八ヶ岳の展望がとても良いです、と期待して。

③朝倉山(道路から).jpg

でわ、米沢温泉・塩壺の湯(よねざわおんせん・しょつぼのゆ)にクルマ停めて。(温泉施設休みで、プラス温泉でのんびりとはいきませんでした)
ビーナスラインと並行する旧道を歩いて、中部電力・米沢水力発電所の横を通って、少し登ります。

④-1朝倉山看板1.jpg  ④-2朝倉山看板2.jpg

さて、山道を約30分とのこと。
素朴な鳥居は、御嶽神社(おんたけじんじゃ)。山頂まで南斜面を一直線に登り・・・参道には石仏がところどころに置かれています。

⑤-1鳥居.jpg  ⑤-2登り石仏.jpg

結構急な登り道。サクサク、と落ち葉を踏んで歩きます。
こりゃ、帰り道(下り道)の方が滑りそうでコワイな。サクサク。
そして、山頂~。朝倉山城址。

⑥-1山頂1.jpg  ⑥-2山頂2城址.jpg

おぉ、山頂の石祠の周りに、結界か、ストーンサークルか。
御嶽神社だけに、山頂からは木曽御嶽山が望めます。

⑦御嶽山.jpg

眺めの良い展望台は、山頂を少しくだった東尾根の突端。

じつは、山頂には先客がいました。若いパパと坊ちゃんが遊んでました。
(私の脚力は坊ちゃん並み・・・ということで)

⑧パパ坊ちゃん.jpg

やぁ、素晴らしい。八ヶ岳連峰が北山集落を手前に、パノラマ・ワイドに広がってます。小春日和のぽかぽか陽気だし。(写真では伝わらない)

⑨-1パノラマ1.jpg  ⑨-2パノラマ2.jpg

蓼科山から甲斐駒ヶ岳まで、ぐるり180度以上の眺望です。(富士山は八ヶ岳のかげで見えない)

⑩甲斐駒ヶ岳.jpg

記帳箱?記帳ノートか・・・記念にカキコしましょう。

⑪-1記帳箱1.jpg  ⑪-2記帳箱2.jpg

そう、確か、前に訪れたとき・・・私は見た。山頂の祠に神仏ならぬ「ガンダム」が祀られて(?)いるのを。(さすがに、信仰の厚い方々に整理されて、いつまでも置かれてないか。そのときの写真です)

⑫ガンダム.jpg

とほ・とほ、歩程4時間ほどのハイキングでした。(登口すぐまでクルマで行くとずっと近いです)

蓼科タウンからもほど近いところです。次もまた天候を見て、訪れてみたいと思いました(プラス温泉だな)。 朝倉山、いかがでしょうか。

本日の担当は・・・晴歩雨読(ただの運動不足解消)・・・田中でした。

 

今日のブログはいかがでしたか?
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!
 
長野県 ブログランキングへ
一覧ページへ
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
TENOHA TATESHINA
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ