蓼科の今

ヤッホー!八子ヶ峰(やしがみね)

2019.05.16

こんにちわ。本日の蓼科タウンの天気は晴れのち曇り、朝9時で14度。昼すぎからは重たい雲が流れるどんよりした天気でした。

さて、令和元年の大型10連休の(やっと終わった)あとの休日。
お日様のご機嫌が良い5月晴れ、風が少しあるけど、あそこ・・・蓼科タウンの後ろにある八子ヶ峰(やしがみね)へ行ってみようと思ったのでした。

②八子ヶ峰遠望.jpg

雪はなさそうだな。
たぶん    → 2019.4.16ぶろぐ 「東急トレッキングコース」

東急トレッキングコース入口、東側駐車場から上ることにします。
大丈夫と思うけど、山の天気は急変することなので、無理せず 途中でも引き返しましょう。

③-1東口1.jpg  ③-2トレッキング看板.jpg

ふうぅ。
いきなりの林の中の急な登り坂、(なまくらな身体にこたえます)・・・心臓バクバク(破裂するかと思った)・・・ゆっくりいきましょう。

④-1登り道1.jpg  ④-2登り道2.jpg

稜線に近づくほどに視界が開けてきました。
お、木々の間からのぞく稜線に白い一筋のもの・・・あれ雪じゃん。トレッキングコース(日陰)に雪残ってんじゃん!

⑤車山遠望.jpg

と、
よ~く見たら、山頂にちょこんとあるのは丸いドーム建物・・・気象レーダー・・・車山山頂ですね。
やれやれ。(あそこまでは歩かない)

高く上ると、林間にはシラカバとダケカンバが混在してきたようです。
似た者どうしの落葉高木・・・幹が白いとシラカバ。幹が薄皮めくれて茶色に見えたらダケカンバ・・・当たらずとも遠からず。

⑥-1ダケカンバ1.jpg  ⑥-2ダケカンバ2.jpg 

さてと、一歩一歩、林間を歩く前方がだんだん明るくなってきました。
まもなく稜線に・・・そう信じたい。
出た!
標識に東急トレッキングコースと書かれている・・・標識がいくつもあって、道がわかってるから迷うことはないのですが・・・ここが「C地点」。 
ここから稜線を「D地点」方面に歩きます。目指すは八子ヶ峰山頂。

⑦-1 C地点1.jpgのサムネール画像  ⑦-2 C地点2.jpg

林間の急な上り道はこのあたりで終わり。
ここまで来ると眺望が一気に開きました。
雪を冠った八ヶ岳。
(八ヶ岳はタウンからも見えるって?いえいえ、山のうえから眺めるともっと爽快です・・・歩いた分だけね)

⑧八ヶ岳眺望 稜線から.jpgのサムネール画像

進行方向には、蓼科山、北横岳。
陽が高くなってかすみ始めてきたのだけど・・・ほら。
いいね。
まだ木々の葉が茂る前なので、一段と眺めが良かったです。

⑨蓼科山、北横岳  稜線から.jpg

カラマツの緑を楽しみにしてきたのですが、この日はまだ新緑には早いようでした。

⑩-1おばけカラマツ.jpg  ⑩-2カラマツ新緑.jpg

のびのび育ち放題、ぼさぼさの 「おばけカラマツ」。
木の下で拾った カラマツぼっくり は、バラの花の形でした。

⑪カラマツぼっくり.jpg

よし、あとはるんるん稜線歩きだぁ♪
ほら、蓼科山をバックにヒュッテ・アルビレオが見えるではないですか。
あそこまで。
そこでお昼にしましょう。もうすぐ。

⑫アルビレオ遠景.jpg

少し進んで、すずらん峠・女神茶屋(めのかみちゃや)からの合流点が東急トレッキングコース「D地点」。
左の上りに道をとって、ヒュッテ・アルビレオはもう、すぐそこ。

⑬-1D地点1.jpg  ⑬-2看板D地点2.jpg

ヒュッテ・アルビレオはもう、すぐそこ。
そこでお昼にしましょう・・・

と、いうところで・・・本日のブログはここまで。

(え?まだ、それほど歩いてないじゃん、山頂にも着いてないじゃん、って?・・・まぁね。次回をお楽しみに♪)

本日の担当は・・・八子ヶ峰(やしがみね)の山頂は?お昼はまだか?・・・田中でした。

⑭アルビレオオ看板.jpg


 

今日のブログはいかがでしたか?
参考になった・おもしろかったと思われた方はクリックしてください。
みんなのモチベーションが上がります!
 
長野県 ブログランキングへ
一覧ページへ
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
TENOHA TATESHINA
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ