蓼科の今
2020.07.30
こんにちは。
今朝はビックリしましたね。
一斉に【緊急地震速報】が流れましたね。
これ以上に日本は自然に虐められるのか! と、不安しかありませんでした。
良かった・・・良かった・・・・何もなく。
お題:マイマイガ
蛾 です。 10年に1度くらい大発生する!と、茅野市のHPに出ています。
茅野市の駅近く・・・・・市役所通りでは大発生!
朝、バケツ一杯回収する日々だと、駅の近くに住む方からの報告。
電気に集まる マイマイガ・・・・・・。
マイマイガが電柱や壁にぎっしり・・・・更にその上に覆いかぶさるようにマイマイガ。
『上原さん、夜 見に来て!』とお誘いいただきましたが、丁寧にお断りいたしました。
このマイマイガ・・・お願いだから蓼科に来ないで! と言いたいのですが・・・・
死 骸 発 見 !
茅野市のHPには、市では駆除しません! とあります。
ごめんなさい・・・・・蓼科でも タウンセンターでは駆除できません。
皆さん、見つけたら がんばって駆除してください。
お願いします。
今日は雨が降ったり、太陽が出たりとても忙しい日でした。
太陽が出た途端、一斉にセミの鳴き声がして、 『急に夏』 気分。
【梅雨明け】が待ち遠しい蓼科です。
本日のブログ担当は・・・・・・そう、上原です。
我が家の近くにあるグランド。
ドクターヘリが離着陸します。
その前には消防自動車が来て、放水。
それでも、ヘリが来るとそれはそれは砂が舞い、大きな音がします。
練習では無いとは思いますが、この日は救急車が来たものの、ヘリに乗せることなく
飛び立ちました。
コロナ禍で、医療に携わる方への感謝の気持ちを花火にする・・・・・茅野市でも 8月上旬に打ち上げがあるそうです。
PS:
夏の来荘が少しづつ多くなっています。
先ほど、
『水が出ていると思ったけど、水が使えない』
『水出しを失敗して、水浸しにした!』
と立て続けに電話が2本入りました。
一斉の水出しはありません。
夏だから、水は当然使える・・・・・・訳ではありません。
電動弁をむやみに触らない! 蛇口が閉まっているのか、開いているのか
まずは、それを確認しましょう。
ワークラボもりぐらし
蓼科東急タウンセンター
スポーツ受付
お土産・日用品
サムシング
東急ハーヴェストクラブ
蓼科アネックス
ホテルハーヴェスト蓼科
アネックス
蓼科東急ホテル
コテージ
東急ハーヴェストクラブ
蓼科リゾート
東急ハーヴェストクラブ蓼科
東急バケーションズ蓼科
蓼科東急ゴルフコース
別荘販売事務所
スキーセンター
チャペル・ルシア
野遊び保育ささはら
もりぐらし分室
インフォメーションセンター
レーザータグ
インドアフィールド
レーザータグ
トランポリン
モルック
テニス
テニス
多目的コート
渓流釣り
魚つかみどり
つりぼり
パターゴルフ
スキー場
水遊び場
クラスベッソ蓼科
フォレスト
アドベンチャー・蓼科
グラマラスダイニング蓼科
ガーデンプール
鹿山の湯
トレッキングコース入口
ドッグラン
見晴台
エディブルガーデン(農園)
喜多山
ナマステ
アンファミーユ
フレグラント
からまつ
アゼリア
ラコルタ
EMMA'S
HOTDOG
ビーンズ
ゴルフコースレストラン
ペンション
・蓼科壱番館
・ラ・プラネート
・アダージオ
・ベルクコット