蓼科の今
2020.08.30
こんにちは。本日は、8月最終の日曜日でした。
日中は日差しが強く、夏の暑さを感じますが朝晩は、気温20℃まで下がります。
写真は、小さい毬栗(いがぐり)が落ちていたので拾ってみました。
これを見ると秋の足音を感じます。
秋になると危険な足音?(羽音)も聞こえます。
この時期、スズメバチが巣を大きくするのです。
今日は、お客様から依頼されてスズメバチの巣を取ってきました。
下の小さな穴から、スズメバチが出入りします。
大きさは直径15cmくらい。これは巣の作り始めです。
巣の中を見ると2階建てですね。これで20匹~30匹くらい中に住んでいます。
これが数週間で急成長するとバスケットボールくらい大きくなります。
ここまで大きくなると、巣の中にスズメバチが100匹以上いるので危険です。
別荘に来たときは、すぐ窓を開けるのではなくて建物の周囲を見回ってからにしましょう。
ベランダの見えないところに巣を作っている場合もあるため注意が必要です。
秋は楽しみ(紅葉、食べ物など)もありますが、スズメバチのような危険もあります。
蓼科の秋は、すぐそこですね。
本日のブログ担当は宮部でした。
ワークラボもりぐらし
蓼科東急タウンセンター
スポーツ受付
お土産・日用品
サムシング
東急ハーヴェストクラブ
蓼科アネックス
ホテルハーヴェスト蓼科
アネックス
蓼科東急ホテル
コテージ
東急ハーヴェストクラブ
蓼科リゾート
東急ハーヴェストクラブ蓼科
東急バケーションズ蓼科
蓼科東急ゴルフコース
別荘販売事務所
スキーセンター
チャペル・ルシア
野遊び保育ささはら
もりぐらし分室
インフォメーションセンター
レーザータグ
インドアフィールド
レーザータグ
トランポリン
モルック
テニス
テニス
多目的コート
渓流釣り
魚つかみどり
つりぼり
パターゴルフ
スキー場
水遊び場
クラスベッソ蓼科
フォレスト
アドベンチャー・蓼科
グラマラスダイニング蓼科
ガーデンプール
鹿山の湯
トレッキングコース入口
ドッグラン
見晴台
エディブルガーデン(農園)
喜多山
ナマステ
アンファミーユ
フレグラント
からまつ
アゼリア
ラコルタ
EMMA'S
HOTDOG
ビーンズ
ゴルフコースレストラン
ペンション
・蓼科壱番館
・ラ・プラネート
・アダージオ
・ベルクコット