蓼科の今
2020.11.03
こんにちは。本日のブログ担当の岩下です。今朝8時の気温は7℃、天候は曇りとなっております。
茅野市出身の建築史家・建築家 藤森照信氏は、「茅野市神長官守矢史料館」(冒頭の画像)をはじめ、自然素材を生かした独創的な建築が国内外で高い評価を得ています。
現在、茅野市美術館では、展覧会「藤森照信-自然と建築」が開催されています。
今回は、国内外の建築とスケッチが紹介されます。藤森氏のアイデアが実際どんな形になったのか、興味深いですね。
茅野市内には、藤森氏が設計した「神長官守矢史料館」や茶室「高過庵」「低過庵」「空飛ぶ泥舟」など、4つの建築作品があります。
また、来年5月には、藤森氏が設計した茅野市高部区の公民館が完成予定で、茅野市の新名所となりそうです。
美術館は茅野駅の隣ですので、ぜひお立ち寄りください。
展覧会『藤森照信-自然と建築』
会 期:12月26日(土)まで
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、その直後の休みでない日)
観覧料:無料
なお、本日11月3日(火)には、トークイベント「自然と建築-ふじもり建築の秘密」が行われます。
茅野市公民館公式YouTubeチャンネルでもライブ配信される予定です。「chinoshiminkan」で検索してください(後日アーカイブ映像を公開)。
藤森照信氏に関する過去のブログはこちら
ワークラボもりぐらし
蓼科東急タウンセンター
スポーツ受付
お土産・日用品
サムシング
東急ハーヴェストクラブ
蓼科アネックス
ホテルハーヴェスト蓼科
アネックス
蓼科東急ホテル
コテージ
東急ハーヴェストクラブ
蓼科リゾート
東急ハーヴェストクラブ蓼科
東急バケーションズ蓼科
蓼科東急ゴルフコース
別荘販売事務所
スキーセンター
チャペル・ルシア
野遊び保育ささはら
もりぐらし分室
インフォメーションセンター
レーザータグ
インドアフィールド
レーザータグ
トランポリン
モルック
テニス
テニス
多目的コート
渓流釣り
魚つかみどり
つりぼり
パターゴルフ
スキー場
水遊び場
クラスベッソ蓼科
フォレスト
アドベンチャー・蓼科
グラマラスダイニング蓼科
ガーデンプール
鹿山の湯
トレッキングコース入口
ドッグラン
見晴台
エディブルガーデン(農園)
喜多山
ナマステ
アンファミーユ
フレグラント
からまつ
アゼリア
ラコルタ
EMMA'S
HOTDOG
ビーンズ
ゴルフコースレストラン
ペンション
・蓼科壱番館
・ラ・プラネート
・アダージオ
・ベルクコット