2021.05.29
皆様こんにちは!
東急リゾートタウン蓼科 事業推進グループの伊藤と申します。
ここ蓼科は新緑の美しい季節になってまいりました。
蓼科は春の桜と新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の銀景色と四季折々の自然が魅力ですが、私はこの新緑の季節が1年でいちばん好きです。
爽やかな緑に囲まれていると心が癒されます。
そして見頃となったツツジとのコントラストもとっても綺麗です♪
そしてもうひとつ、この季節で私が大好きなのは「すずらん」です!
蓼科の周辺では、120万本のすずらんが開花する富士見パノラマリゾートの「すずらん祭り」が有名です。
富士見パノラマリゾートのゴンドラ山頂駅の先にある「入笠すずらん山野草公園」では20万本のドイツすずらん、さらにそこから少し歩いた先にある「入笠湿原」では100本の日本すずらんを楽しむことができます。
入笠山は「花の宝庫」といわれており、すずらん以外にも様々な草花を楽しむことができます。
山頂までのトレッキングも比較的初心者向けで、トレッキングデビューにもうってつけのスポットです!
今年のすずらん祭りは5月22日(土)~6月20日(日)まで開催されます。
すずらんが見頃となるのはまだまだこれからですので、これからの時季ぜひご予定に組まれてみてはいかがでしょうか。
さて、本日は入笠山のすずらんをご紹介させていただきましたが、皆様、実はこの「東急リゾートタウン蓼科」の中でもすずらんをご覧いただける場所があることをご存知でしょうか?
それは「東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス(ホテルハーヴェスト蓼科)」のエントランスです!
実はこちらのエントランスにはすずらんがひっそりと咲いているのです!
誰かが苗を植えたのかたまたま自生したのか、私も仔細は存じ上げないのですが、何年も前からロータリーにひっそりと咲いており、今年も開花いたしました。
私は蓼科アネックスに在籍していた頃からよく気にかけて見ていたのですが、数年前は柱の陰に少ししかなかったのですが、ひさしぶりに覗いてみたところ以前よりもだいぶ数が増えておりました!
すずらんは小ぶりで可憐な印象がありますが意外と力強い植物なので、今後もどんどん増殖していくかもしれません。
皆様もお立ち寄りの際はぜひ蓼科アネックスのロータリーを覗いてみてくださいね♪
ワークラボもりぐらし
蓼科東急タウンセンター
スポーツ受付
お土産・日用品
サムシング
東急ハーヴェストクラブ
蓼科アネックス
ホテルハーヴェスト蓼科
アネックス
蓼科東急ホテル
コテージ
東急ハーヴェストクラブ
蓼科リゾート
東急ハーヴェストクラブ蓼科
東急バケーションズ蓼科
蓼科東急ゴルフコース
別荘販売事務所
スキーセンター
チャペル・ルシア
野遊び保育ささはら
もりぐらし分室
インフォメーションセンター
レーザータグ
インドアフィールド
レーザータグ
トランポリン
モルック
テニス
テニス
多目的コート
渓流釣り
魚つかみどり
つりぼり
パターゴルフ
スキー場
水遊び場
クラスベッソ蓼科
フォレスト
アドベンチャー・蓼科
グラマラスダイニング蓼科
ガーデンプール
鹿山の湯
トレッキングコース入口
ドッグラン
見晴台
エディブルガーデン(農園)
喜多山
ナマステ
アンファミーユ
フレグラント
からまつ
アゼリア
ラコルタ
EMMA'S
HOTDOG
ビーンズ
ゴルフコースレストラン
ペンション
・蓼科壱番館
・ラ・プラネート
・アダージオ
・ベルクコット