蓼科の今

生糸商標カードのご紹介

2023.07.02

こんにちは。タウンセンターの岩下です。今朝8時の気温は16℃、天候は晴れとなっております。

 信州では江戸時代から養蚕・製糸業が盛んでした。

 明治時代、生糸が国の主要輸出物になると、政府は高品質である証として出荷時に生産工場の商標をつけさせました。
 いま、信州各地の工場で使用された「生糸商標」がコレクションカードとして配布されていますので、ご紹介しましょう。

1.シークレットカード.jpg

 生糸商標カードは輸出用に使用されたため、工場名、生糸(Raw Silk)、製糸(Filature)、日本製(Maid in Japan)などの情報が英語で書かれています。

2.a生糸商標カード チラシ表.jpg

 デザインのモチーフには日本を象徴する風景や植物、動物などが描かれ、同じ工場でも生糸の太さや品質などの等級によって色やデザインが違っています。

2.b生糸商標カード チラシ裏.jpg

 現在、28種のカードが各施設で無料配布されています。
 また、シークレットカードが4種類あり、所定の地域で所定枚数を集めるともらうことができます。

 美しいカードを集めながら、信州のシルクの歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

 信州シルクロード連携協議会ホームページ

一覧ページへ
東急リゾートタウン蓼科LINE公式アカウント
TENOHA TATESHINA
MAP タウンマップ
MAP
close_btn
もりぐらしタウンマップ